【越谷アルファーズ】実は“バスケ大国” !? 越谷にプロバスケットボールチームが爆誕。B2へ昇格した「越谷アルファーズ」が見つめる先

「これからのチームづくり」を考える!第3回 HAYAOKI BOOK CLUB @cafe SLOW レポート

9月22日、HAYAOKI BOOK CLUB 第3回を開催しました!

今回のテーマは「これからのチームづくり」。

初参加の方含む6名の方にご参加いただきました!

会場は越谷駅徒歩5分のビーガンカフェ「CAFE SLOW」。

中には、「CAFE SLOW」が前から気になっていて参加いただいたという方も。

野菜や果物たっぷりのスムージーや、オートミールやナッツを使ったヘルシーな朝ごはんを味わいながら、チームづくりについてそれぞれの経験やアイデアをシェアし合いました。

集まった本はこちらの9冊。

「THE TEAM 5つの法則」麻野耕司
「才能は開ける」ロジャー・ハミルトン
「誕生数秘学」
「場づくりの教科書」長田英史
「今いるメンバーで大金星をあげるチームの法則」仲山達也
「今いる仲間でうまくいく 宇宙兄弟 チームの話」長尾朗
「さあ、才能に目覚めよう」マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン
「ゆっくり、いそげ」影山知明
「ルフィの仲間力」安田雪

一言にチームづくりといっても、その舞台は会社、街づくり、PTAなどさまざまですが、環境が違っても不思議とぶつかってきた壁や解決策に共通点がたくさんあり、とても盛り上がりました!

ディスカッションする中で、次のような意見が出てきました。

・派閥ができてしまった時には、「なぜやっているのか?なぜ集まっているのか?」の原点に立ち返る
・ボランティアで人を集める時には、参加者自身が楽しめる仕組みが必要
・「DISC」などの性格診断をチームビルディングの段階で取り入れると、メンバー間での相互理解が進む
・「人が辞めないこと」が必ずしも良いわけではない。状況に応じて新陳代謝も必要
・チームメンバーの強みを見つけ、適材適所の配置をするためのコミュニケーションが大切
・チーム内で安心を感じられると、お互いにポテンシャルを開いていくことができる

今回出てきた意見を活かしつつ、それぞれの場所でより良いチームづくりができるといいですね!

次回開催は10月27日(日)10時〜を予定しています。

番外編として、KOSHIGAYAZINEの「Cafe K Curry」の拠点でもある、蒲生の「WAnest」で開催します。

テーマは「理想の働き方」。

どんなことを、どんな場所で、どんな人としていきたいのか、日常から少し離れて自由に考える時間にできたらと思います。

詳細が決まりましたらKOSHIGAYAZINEのSNSアカウントで告知をしますので、気になる方はぜひ予定を空けておいてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です